地球の歩き方ムーJAPAN~神秘の国の歩き方~

地球の歩き方 ムーJAPAN ~神秘の国の歩き方~ [ 地球の歩き方編集室 ]
※当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

【地球の歩き方 ムーJAPAN】神秘の国・日本を巡るミステリーガイド

1979年創刊のロングセラーブランド「地球の歩き方」と「月刊ムー」による
夢のコラボ第2弾『地球の歩き方 ムーJAPAN~神秘の国の歩き方~』が登場しました!

今回のテーマは、神秘と不思議の宝庫である「ニッポン」。

全国47都道府県のミステリースポットを厳選し、
オカルト好きから歴史好き、旅行好きまで楽しめる充実の内容です。

未知の世界への扉を開き、あなた自身の目で神秘を体験する旅に出かけませんか?

1. 神秘の扉を開く『地球の歩き方 ムーJAPAN』の魅力

【地球の歩き方 ムーJAPAN】は、日本各地に点在するミステリアスなスポットを
厳選して紹介するユニークなガイドブックです。

縄文遺跡、古墳、UFO、妖怪、鬼などなど、
「ムー」ならではの切り口で、不思議な日本を探訪できます。

  • 「地球の歩き方」×「ムー」のコラボならではの視点
    歴史的価値だけでなく、オカルトやスピリチュアルの観点からスポットを解説。
  • トンデモ説も楽しむエンターテインメント性
    笑って読める内容から、深く考えさせられる情報まで幅広く網羅。

何を信じるかはあなた次第。
この一冊が、未知の日本を発見する手助けをしてくれます。

2. 日本全国のミステリースポットを完全網羅

『地球の歩き方 ムーJAPAN』では、
全国47都道府県に広がるミステリースポットをエリアごとに分けて紹介。

博物館や神秘的な遺跡、スピリチュアルスポットまで、
多岐にわたるスポットが取り上げられています。

各エリアの特徴的なスポット:

  • 北海道・北東北:謎のストーンサークルや縄文遺跡。
  • 南東北・北関東:鬼伝説や古墳群。
  • 南関東・富士山:富士山に隠された古代文明の痕跡。
  • 中部・関西:古墳時代の巨石や超自然現象。
  • 中国・四国:瀬戸内海の秘境スポットや奇祭の舞台。
  • 九州・沖縄:竜宮伝説や未解明の古代遺跡。

スポットの背景には歴史的な意味や民間伝承が隠されており、
それを知ることで旅が一層深みを増します。

3. おすすめ特集:ミステリー初心者も楽しめる内容

本書は初心者でも読みやすく、魅力的な特集が満載です。

キーワードで知る日本のミステリースポット

日本各地に隠された
「鬼」「縄文遺跡」「超自然現象」
などのキーワードをもとに、スポットを探る特集。

これを読むだけで旅先での発見が増えるはず。

珍品&逸品を見るなら博物館

日本全国の博物館で展示される、ちょっと不思議で興味をそそるアイテムを紹介。
例:

  • 縄文土器とその謎の模様
  • 日本の古代人が描いたUFOのような絵

博物館を巡るだけでも旅の楽しさが倍増します。

4. 読者の声:解説が面白く旅の計画にも最適

実際に読んだ方からの口コミでは、本書の情報量とエンタメ性が高く評価されています。

高評価ポイント:

  • 内容が面白く、解説を読むだけでも楽しめる。
  • モデルプランが充実しており、旅行の計画が立てやすい。
  • 知らなかった場所やノーマークのスポットが詳しく紹介されている。

改善の声:

  • 一部の読者には「文字が小さい」と感じられることも。実はおじさんも(老眼)
  • 載っていない有名スポットもある

5. 特別付録:不思議な世界を広げるアイテム

本書には、旅をさらに楽しむための特別付録がついています。

  • ダブル折込地図:「ミステリースポットMAP」と「世界ミステリーMAP」の両面仕様で、日本と世界の不思議を可視化。
  • 旅の準備とテクニック:週末旅を計画する際の実用的なアドバイスも収録。

6. こんな人におすすめ!

  • 日本の新たな魅力を発見したい方
    オカルトや歴史好きに限らず、未知の日本を知りたい旅行者に。
  • ユニークな旅を楽しみたい方
    定番の観光地では物足りない人にはぴったりです。
  • 『ムー』ファンやスピリチュアルに興味がある方
    ムーならではの切り口が存分に楽しめます。

7. まとめ:神秘の国・日本をもっと深く楽しもう!

『地球の歩き方 ムーJAPAN』は、神秘と謎に満ちた日本を巡る旅の最強ガイドブックです。

歴史や伝説、スピリチュアルな視点で「もう一つの日本」を発見できる内容は、
旅好きの好奇心をくすぐります。

この一冊を片手に、自分だけの日本を探す冒険に出かけてみませんか?

何を信じるかはアナタ次第。
このガイドブックが、新しい旅の扉を開くきっかけになるでしょう!

地球の歩き方シリーズ【初心者にお薦めのガイドブック】

地球の歩き方シリーズ【初心者にお薦めのガイドブック】

【地球の歩き方 日本】47都道府県を網羅した究極の国内旅行ガイド

【地球の歩き方 日本】47都道府県を網羅した究極の国内旅行ガイド

【地球の歩き方 ムー】異世界(パラレルワールド)の歩き方/謎と神秘の旅ガイド

【地球の歩き方 ムー】異世界(パラレルワールド)の歩き方/超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA/謎と神秘の旅ガイド

【地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険】ジョジョに学ぶッ!旅の準備と技術

【地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険】ジョジョに学ぶッ!旅の準備と技術

この記事を書いた人

シモダグンジシモダグンジ

旅する雑貨屋/只今島根県津和野町に移住して蜂蜜と森作り
1979年3月生 温泉と焚き火と森林が好きな泳げないうお座ひつじ年。
田舎暮らし、ときどき旅。ときどきイベント出店。
お仕事依頼、旅する雑貨屋シャンティタウン出店依頼はお気軽に↓

旅族/旅する雑貨屋

旅する雑貨屋

旅族/旅する雑貨屋シャンティタウンは
世界中の旅人を勝手に応援したりしなかったりします

旅族 目次 旅人入門 旅の準備 
国内旅行 海外旅行  お土産   PR
温泉 お寺 神社 雑学
旅行記と旅の写真

旅と田舎暮らしVLOG