地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA [ 地球の歩き方編集室 ]
※当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
【地球の歩き方 × ムー】謎と神秘の旅ガイド
「地球の歩き方」と「月刊ムー」という1979年創刊のロングセラーが夢のコラボレーションを実現!
この一冊『地球の歩き方 ムー』は、古代文明の謎、UFO、UMA、聖地、オーパーツなど、
世界中のミステリアスなスポットやテーマを網羅した異世界ガイドブックです。
一般論と奇想天外な説の両方を収録し、読み物としてエンターテインメント性抜群。
1. 巻頭特集:謎を追う冒険の旅
『地球の歩き方 ムー』の巻頭特集では、
誰もが一度は耳にしたことのある謎のスポットや古代文明のミステリーを解説。
読んだ瞬間から、想像力をかき立てられるテーマが盛りだくさんです。
注目のテーマ:
- イースター島:モアイ像は「ムー大陸」の後継文明なのか?
- エジプトのピラミッド:謎の空間は古代核戦争の軍事基地だった?
- ナスカの地上絵:宇宙からのメッセージを伝える飛行場説。
- ストーンヘンジ:古代のエネルギー増幅器の役割を果たしていたのか?
- UMA(未確認生物):恐竜の生き残り説も浮上!
これらのスポットは歴史や考古学の枠を超え、
「もしそうだったら?」という楽しみがありますね。
2. 古代文明の遺産と巨石文化の神秘
世界各地の巨石文化を探訪し、その神秘に迫ります。
歴史の教科書では説明しきれない遺跡の謎を掘り下げ、
現地を訪れる価値を再発見させてくれる特集です。
代表的なスポット:
- エジプトのピラミッド
- コスタリカの石球
- マルタの巨石神殿群
- ドルメン(巨石墓)
巨石が語る文明の足跡とその背景を理解すれば、旅が一層深みのあるものに。
3. UFO・宇宙人と宇宙からのメッセージ
UFOや宇宙文明についての好奇心を満たしてくれる内容も充実。
ナスカの地上絵をはじめとする「宇宙からのメッセージ」が込められたスポットを訪れることで、
地球外生命体の痕跡を自分の目で確かめられます。
注目ポイント:
- ナスカ地上絵(ペルー)
- ミステリーサークル(イギリス)
- 黄金ジェット(コロンビア)
- 縄文土偶(日本)
UFOファンや宇宙人研究家だけでなく、旅人として新しい視点を持ちたい方にもおすすめ。
4. 未確認生物(UMA)を巡る旅
世界各地に目撃例があるUMAも本書の見どころのひとつです。
UMAはその土地の伝説や文化と結びついており、訪れるだけで冒険心をくすぐられます。
取り上げられるUMA:
- ネス湖の怪物(ネッシー):スコットランド
- ビッグフット:北アメリカ
- ツチノコ:日本
- 河童:日本
- 人魚:世界各地の海
UMAスポットを訪れることで、その土地の伝承や文化を深く理解できます。
5. 聖地とパワースポットで心を整える旅
ミステリアスなテーマに加え、世界中の聖地やパワースポットを紹介。
歴史とスピリチュアルが融合したこれらの場所を訪れることで、
心身のエネルギーを高める体験ができます。
代表的なスポット:
- セドナ(アメリカ)
- エアーズロック(オーストラリア)
- 日本のキリストの墓(青森県)
- 磐座(日本)
スピリチュアルな観点から旅を楽しみたい方にも最適な情報源です。
他にもフリーメーソンなどなど
他にもフリーメーソンやオーパーツなどなどみんなが大好きな記事がいっぱい。
6. 旅をさらに深める「地球の歩き方 × ムー」特別付録
折込地図:
「不思議スポットMAP」と「世界ミステリーMAP」の両面地図付き!
- 古代遺跡やオーパーツを巡るプランニングに最適。
- ミステリー好きのための世界の注目スポットがひと目でわかる。
編集長対談
「地球の歩き方」と「ムー」の編集長が語る、旅と謎の相乗効果。
深い洞察とユーモアが詰まったインタビューは必読です。
YOUTUBE対談動画
【地球の歩き方ムー】大スフィンクスの“ムー的見どころ”とは? 南極もアトランティスも旅したい! 超トラベル視点の編集長対談!【コラボ】
7. まとめ:旅と謎の融合で世界をもっと面白く!
『地球の歩き方 ムー』は、旅のガイドブックでありながら、
謎と神秘に満ちた世界への扉を開く一冊です。
歴史や科学、伝説や神話、スピリチュアルなど、
多角的な視点で世界を見る楽しさを教えてくれます。
こんな人におすすめ:
- 不思議な場所を巡る旅が好きな方
- 古代文明や未確認現象に興味がある方
- 想像力を広げる読み物として楽しみたい方
このガイドブックを手に取って、未知の世界を探る冒険に出かけましょう。
何を信じるかはアナタ次第です!
地球の歩き方シリーズ【初心者にお薦めのガイドブック】
【地球の歩き方 日本】47都道府県を網羅した究極の国内旅行ガイド
【地球の歩き方 ムーJAPAN】神秘の国・日本を巡るミステリーガイド
【地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険】ジョジョに学ぶッ!旅の準備と技術
この記事を書いた人
旅する雑貨屋/只今島根県津和野町に移住して蜂蜜と森作り
1979年3月生 温泉と焚き火と森林が好きな泳げないうお座ひつじ年。
田舎暮らし、ときどき旅。ときどきイベント出店。
お仕事依頼、旅する雑貨屋シャンティタウン出店依頼はお気軽に↓
Follow @shantihtown
旅族/旅する雑貨屋
旅族/旅する雑貨屋シャンティタウンは
世界中の旅人を勝手に応援したりしなかったりします
旅族 目次 旅人入門 旅の準備
国内旅行 海外旅行 お土産 PR
温泉 お寺 神社 雑学
旅行記と旅の写真