月ノ灯牧場について
鹿児島の森の中でアニマルウェルフェアの原則を追求しながら養豚をしています。
多くの方に日本の畜産の現状を知ってもらい、命をいただくと言う事の重大性を改めて感じて頂きたいです。
月ノ灯牧場から、日本の養豚界を変える → 月ノ灯牧場 ネットショップ
鹿児島県姶良市にてアニマルウェルフェア(AW)を追求した養豚を営んでいる『月ノ灯牧場』の公式オンラインショップです。母豚全頭ストールフリー、1夫5妻の群飼育、歯切り・尾切り・去勢なし、地元産紅はるか中心の自家製発酵飼料で育てた純粋黒豚のお肉をぜひ食卓へ!
月ノ灯牧場 ~心で味わう命の物語~
ゆっくりと。自然とともに。家族とともに。
鹿児島県の自然豊かな地に広がる「月ノ灯牧場」。
ここでは、豚たちが本来の姿で、自由にのびのびと過ごしています。
母豚への感謝から始まる牧場づくり
月ノ灯牧場では、養豚場の一番の功労者である母豚たちの尊厳を守り、彼女たちの生涯が充実するよう最大限の配慮をしています。妊娠ストールや出産ストールを廃止し、放牧自然交配を採用。産後は母豚と子豚を同室で飼育し、免疫力向上と安心感を育みます。
自然の力を活かしたエサづくり
豚たちに与えるエサはすべて地元鹿児島産。紅はるかサツマイモや米糠を使った自家製発酵飼料を中心に、添加物は一切使用しません。さらに、季節ごとに地域の有機農家からの大豆、麦、古代米、雑草なども取り入れ、多様な栄養を与えています。食材の無駄を出さない循環型農業を目指し、地元との連携を深めています。
命の循環を見つめて
豚たちが自然の中で健康に過ごし、動物本来の行動ができる環境を守ること。それが月ノ灯牧場の使命です。役目を終えた母豚たちは山林に放牧し、余生を自由に過ごせるよう計画も進めています。
心で味わう『魂の目覚』
月ノ灯の豚肉は、彼らの幸福な毎日の証です。命の物語を感じながら、ぜひ“心”でその味わいを楽しんでください。
アニマルウェルフェアの黒豚 | 月ノ灯牧場公式ウェブサイト | 鹿児島県姶良市
鹿児島県姶良市でアニマルウェルフェアを重視した飼養方法で純粋黒豚を育てている月ノ灯牧場公式ウェブサイトです。動物福祉の原則を追求し、ストールフリーや群飼い、放牧、自家製発酵飼料、無投薬で黒豚を育てています。
代表者・牧場主
有村悠樹(ありむらゆうき)
〒899-5203 鹿児島県姶良市加治木町小山田3146
0995-62-0192(代表番号)080-4499-8234(直通)