養蜂大全

養蜂大全: セイヨウミツバチの群の育成から採蜜、女王作り、給餌、冬越しまで飼育のすべてがわかる!
ニホンミツバチ&蜜源植物も網羅

『養蜂大全』レビュー|本気で養蜂を始めたい人のための決定版バイブル

「自分の手で本物のはちみつを採ってみたい」
そんな願いを叶えるための、養蜂実践者の決定版ガイドが『養蜂大全』です。

著者はカリスマ養蜂家として知られる花園養蜂場の松本文男氏。本書はセイヨウミツバチを中心とした養蜂の全工程を、写真とともに具体的に、実践目線で網羅しています。さらに、ニホンミツバチや蜜源植物にも言及しており、日本国内で養蜂を始めたいすべての人にとって必携の一冊です。

『養蜂大全』の基本情報

  • 書名:養蜂大全
  • 著者:松本 文男
  • 出版社:誠文堂新光社
  • 発売日:2019年4月2日
  • ページ数:208ページ
  • ISBN:978-4416519219
  • Amazon評価:4.4 / 5(レビュー数:83件)

『養蜂大全』で学べること

養蜂の基礎から応用まで、網羅的な内容

セイヨウミツバチの飼育を軸に、道具の選び方から巣箱の設置、群の管理、女王バチの育成、採蜜、スズメバチ対策に至るまで、実際の作業を写真付きで具体的に説明。養蜂をこれから始めたい方にとって、手順の全体像が明確になります。

ニホンミツバチの飼育法も解説

日本固有種であるニホンミツバチの養蜂方法にも1章を割き、巣箱の種類や分蜂群の取り込み方など、西洋ミツバチとは異なるノウハウが丁寧に解説されています。

四季に応じたミツバチ管理法

春・夏・秋・冬、それぞれの時期に必要な管理方法を詳述。年間を通じた流れがわかるので、計画的な養蜂が可能になります。

蜜源植物の図鑑付き

巻末には蜜源植物の紹介や開花時期、地域との関係性が整理されています。
庭づくりや蜂場の選定にも活かせる情報が充実しており、自然との共生を実感できます。

読者のレビュー・評判

高評価レビューが多数

  • 「写真が鮮明で、見るだけでも楽しい」(★5)
  • 「初心者にも安心、養蜂の全体像がわかる」(★5)
  • 「ニホンミツバチまで扱っているのがありがたい」(★4)
  • 「実践的な内容が多く、今すぐ始めたくなる」(★5)

安心して読み進められる実用書

「専門用語が多いのでは?」と不安になる方もいるかもしれませんが、丁寧な用語解説や写真付きの説明があり、初心者でもスムーズに理解できます。

『養蜂大全』はこんな方におすすめ

  • 本格的に養蜂を始めたいと考えている方
  • 市販の蜂蜜では満足できず、自家製に挑戦したい方
  • ニホンミツバチの飼育にも興味がある方
  • 週末養蜂・田舎暮らしに憧れている方
  • 自然との共生をテーマにした暮らしをしたい方

まとめ|『養蜂大全』は養蜂家への最初の一歩に最適なバイブル

『養蜂大全』は、セイヨウミツバチ・ニホンミツバチの飼育方法から蜜源植物、採蜜、女王育成、群管理に至るまで、養蜂に必要な知識と技術を完全網羅しています。

趣味としての週末養蜂から、将来的な副業・本業まで対応可能なスケールで書かれており、手元に置いて何度も見返す価値のある一冊です。

あなたの養蜂ライフは、この一冊から始まります。

こちらもおすすめ『ミツバチの教科書』

ミツバチの教科書【養蜂初心者向け/基礎が図解でわかる一冊】

この記事を書いた人

シモダグンジシモダグンジ

旅する雑貨屋/只今島根県津和野町に移住して蜂蜜と森作り
1979年3月生 温泉と焚き火と森林が好きな泳げないうお座ひつじ年。
田舎暮らし、ときどき旅。ときどきイベント出店。
お仕事依頼、旅する雑貨屋シャンティタウン出店依頼はお気軽に↓

旅族/旅する雑貨屋

旅する雑貨屋

旅族/旅する雑貨屋シャンティタウンは
世界中の旅人を勝手に応援したりしなかったりします

旅族 目次 旅人入門 旅の準備 
国内旅行 海外旅行  お土産   PR
温泉 お寺 神社 雑学
旅行記と旅の写真

旅と田舎暮らしVLOG