カラフト・アイヌの伝統弦楽器『トンコリ』を現代に復活させたOKIが率いるAINU ROOTSバンド。電化したトンコリをベースとドラムで強靭に補強したヘヴィなライブサウンドに、アイヌに歌い継がれるウポポ(歌) の伝承曲やリムセ(踊り)、アフログルーヴ、レゲエ、ロック等が混在した越境DUBサウンドで人気を博す。主に海外フェスでのライブ実績を重ね、アルバム「OKI DUB AINU BAND」(06年)のリリースを機に日本上陸。
メンバーはTonkori/Guitar/Vocalの“OKI”、Tonkori/Chorusと勇壮なリムセで脚光を浴びる北海道出身アイヌ“居壁 太”、もはや説明不要の日本が誇るグルーヴメイカー Drums“沼澤 尚”、THEATRE BROOK、blues.the-butcherで圧倒的な存在感を放つ実力派ベーシスト”中條卓”、Little Tempo、Flying Rhythms等のメンバーでもあり、唯一無二の音空間を構築する録音、ミックス、ライブエンジニアリングがアーティストに絶大な信頼を受けている”内田直之”、フィッシュマンズのサポートや、LITTLE TEMPO、KODAMA AND THE DUB STATION BANDなどで活動する日本屈指のレゲエ・キーボーディスト”HAKASE-SUN”。
これまで世界最大規模のワールドミュージック・フェスとして知られるWOMADへの参戦をはじめアジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界各地をツアーし、また日本国内でも数多くのフェスに出演。そして2010年7月には4年振りのアルバム「サハリン・ロック」を発表し、国内でのツアーのほか台湾、ネパール、ロシアで公演。11年春にはOKIx内田直之による同タイトルのダブミックス作「Himalayan Dub」をひっさげ全国13カ所でツアー。また、ランキン・タクシーとのコラボ曲『誰にも見えない、匂いもない 2011』をDIY HEART(東日本大震災 義援金募集プロジェクト)で限定リリース。2016年3月には5年ぶりのニューアルバム「ウタリズム」を発表。
OKI DUB AINU BAND LIVE in KAGOSHIMA 2014~Ishiono Tour~
2014.6.29(sun)鹿児島市@CAPARVO HALL
開場/DJスタート:19:00
開演:20:00
LIVE:OKI DUB AINU BAND
Special Guest DJ:JUZUakaMOOCHY from TOKYO
DJ:KATSU(SLAW)
VJ:WANBON from SHIZUOKA
前売り券:¥3,000/当日券:¥3,500※w1d
※旅する雑貨屋シャンティタウン、店頭にて販売しております。
ローソンチケット:Lコード86523
チケットぴあ:Pコード597-428
チケット取り扱い・お問い合わせ:SRファクトリー099−227−0337
【OKI DUB AINU BAND】
〜樺太アイヌの弦楽器トンコリの奏者OKIを中心に、アイヌ民族楽器の演奏者であり伝統継承者である居壁太、
〝日本で一番忙しいドラマー〟と称される沼澤尚、ベテランブルースベーシスト中條卓、
FISHMANS脱退後、LITTLE TEMPO等で活躍するレゲエキーボーディストHakase、
そして日本が世界に誇るDUBエンジニアである内田直之による鉄壁の最新縄文系DUBバンド。
世界中でオファーが耐えないにも関わらず、メンバーがそれぞれ多忙を極める為,
全員が揃ってライブできる事は極めて稀であり、それを幸運にも体験出来た者は必ずやその古代から受け継ぐ魂に感動するだろう。
この度、鹿児島初上陸!!
【JUZU a.k.a MOOCHY】
もはやクラブミュージックの域を超えたDJで巨大なレイブからアンダーグランドなパーティ ~ Fuji Rock Festival、Equinox、Life Force、海外にまで活動を広げる”JUZU a.k.a MOOCHY全音楽ファン必体験!!