シャンティタウンのご近所に住む絵描きさん、 椚(くぬぎ)あすみちゃんがお店の畑を使って野菜作りを始めました。 あすみちゃんによる「はじめての自然農」、 シャンティ畑の観察記録です。 「はじめての自然農」、シャンティ畑の観・・・
「2013年」の記事一覧
Full Moon Candle Night
満月とキャンドルの灯りを眺めながらまったりしましょう Candle Workshop & Full Moon Candle Night 2013.8.21 WED 場所 (旅する雑貨屋シャンティタウン) Cand・・・
タイ料理 Tawan/ツキイチタイフーズ
タイ料理 Tawan イベント出店、タイ料理教室 タイ料理 Tawan 見かけたら食べずにはいられないアロイお店、TAWAN。 楽しそうなイベントに現われて、おいしいタイ料理を食べさせてくれるお店。 イベント出店の他、月・・・
タイフェアvol.2
タイフェアvol.2のおしらせ とき:7月20日(土)~21日(日) 10:00~18:00 場所:シャンティタウン タイ料理、タイマッサージ、タイ雑貨&服屋が集まったタイフェア!!第二弾開催しまーす!! 昨年のAMAM・・・
「奇跡の木」モリンガの栽培
モリンガという名前は聞いたことがありましたが、どんな植物なのかは全く知りませんでした。ある時、モリンガの種をいただく機会に恵まれたのをきっかけに「じゃ、植えてみよう!」ということに。 これがモリンガです。葉っぱが丸くて可・・・
ホワイトセージの育て方や浄化の方法
ホワイトセージはアメリカ西海岸に自生するハーブ。 スマッジング・ハーブとも呼ばれ古くからネイティブアメリカンが神聖な儀式で浄化する際に用いたことで知られています。 (スマッジングとは葉を燻してその煙でパワーストーンや空間・・・
バジル栽培 雑貨屋の庭のハーブ園
雑貨屋の庭のハーブ園紹介! 今日はハーブ栽培初心者にもオススメのバジル(basil)です!! バジル (別名バジリコ)・・・シソ科 メボウキ属 その昔、バジルの種を水に浸しゼリー状にし、 それで目に入ったゴミをとっていた・・・
カモミールの育て方とカモミールティーの作り方
カモミールについて 19世紀の始めにオランダから日本に持ち込まれたカモミール。 4千年以上前のバビロニアですでに薬草として用いられていたと言われているカモミールはヨーロッパでもっとも歴史のある民間薬とされるハーブです。古・・・