te presento a mi amigos 地上絵の出てこないナスカ滞在記 viva la vida! ヴィヴァ・ラ・ヴィダ。スペイン語で直訳すると「人生を生きよ」、「人生万歳」「人生は最高だ」と言った意味で使われる・・・
「ペルー」タグの記事一覧
ペルー旅行【ヒッピー君のアヤワスカ体験記】
このサイトは心の友達、 ヒッピー君(仮名)が書いたペルーでのアヤワスカ体験記です。 ※一部フィクションです…念のため。 シャーマンのもとで 3年間旅をしまして、 その中でまさに出会いが出会いを呼び導かれる形で、 ペル-の・・・
エケコ人形【アンデスの福の神】
エケコ(エケッコー)とは エケコとはアンデス地方のお土産屋さんで見かける縁起の良い神さまの人形。 ボリビア、ペルーのアンデス高地のアイマラ族という原住民の間で大切にされている福の神。ちょび髭ををたくわえ、いつも陽気に笑っ・・・
アンデス台所お守り袋【ペルー・ボリビアからのおみやげに】
南米アンデスに伝わるお守りで、 台所に飾ると家に食べ物が絶えないとされています。 袋に盛られた穀物にはそれぞれ効果があると信じられています。 —穀物と効果— 黄色とうもろこし 平和、平穏 白とうも・・・
トゥミ【ペルー/古代インカから伝わるお守り】
古代インカ(現ペルー)から伝わるお守り TUMI 「TUMI」(トゥミ)は古くからアンデスに伝わる 半月形の儀式用ナイフです。 聖なるナイフに秘められたパワーが災いを断ち、 未来に豊穣(幸運)をもたらすと言われています。